12月20日(日)のおすすめ商品♪

おはようございます♪大きな新鮮村です。

本日、12月20日のおすすめ商品のご紹介です。

 

本日は野菜ソムリエ山田佐知子の旬の野菜をおしゃべり

【カブ】

をご紹介致します。

 

10f01

 

カブ                 

 

春の七草のひとつ「すずな」の呼名で「かぶら」とも言います。

晩秋から初冬にかけてが旬のカブです。

最盛期を過ぎるので、そろそろ”旬の名残り”を迎えます。

 

白い部分‥淡色野菜

大根と同様、消化酵素の「ジアスターゼ」が含まれています。

胃もたれ、胸やけの解消に効果があります。

ビタミンB1、B2、ビタミンC、カルシウム、カリウムなどが豊富です。

 

葉の部分‥緑黄色野菜

ビタミンA、B1、B2、ビタミンC、カロチン

ビタミンAとビタミンCは白い部分より葉の方にたっぷり含まれています。

 

茹でて調理する時

米のとぎ汁で茹でると、アクが抜けて白く仕上がり甘みも増します。

・白い部分は含め煮・ポトフ・味噌汁の具材などに

・葉の部分は油炒めすると、カロチンもたっぷり摂取できます。

茹でてみじん切りにして、ジャコ、ゴマと合わせて醤油炒めすると

ご飯に合う常備菜になります。

 

(保存法)                  

 

葉にどんどん水分が奪われるので、葉付きのものは切り分けましょう。

葉はぬれた新聞紙に包み冷蔵庫へ。

白いねはビニール袋に入れて冷蔵庫へ。

 

野菜大好きな、さちこ

 

 

大きな新鮮村

[更新日時] 2015年12月20日

[店休日] 元旦

[営業時間] 9:00~22:00

[電話番号] 0957-47-5311



Copyright(C) 2012- 大村街づくり株式会社. All rights reserved.