おはようございます♪大きな新鮮村です。
本日、12月11日のおすすめ商品のご紹介です。
本日は野菜ソムリエ山田佐知子の旬の野菜をおしゃべり
【ホウレンソウ】
をご紹介致します。
ホウレンソウ
貧血予防の代表野菜!目にもいい!
牛レバーに匹敵するほどの”鉄分”が豊富
カロチン‥抗酸化作用で肌の老化を防いでくれるので女性に嬉しい美肌効果も期待できます♪
ミネラル類、ビタミンB群、ビタミンC、葉酸などが豊富で造血作用もあります。
独特のえぐみは「シュウ酸」
生食用のサラダほうれん 草以外はまず下茹でしてから水にさらし、アク抜きしてから調理しましょう。
(茹ですぎないように短時間で一気に茹で上げることをおすすめ)
注意点
緑黄色野菜の中でも抜群の栄養価がありますが毎日毎日続けて食べるのは控えましょう
(尿結石が心配な方は控えめに)
選び方
根元の部分が赤いホウレンソウを見つけたら、ぜひお買い求めを!
骨の形成に大切な「マンガン」が豊富。
赤い部分は甘みも豊富なので捨てないで食べましょう。
これからの季節は”寒”にあたって、糖分を蓄えているので
より甘くなり、おいしさも増していきます。
保存法
水を少し湿らせた新聞紙で包み、ポリ袋に入れ冷蔵庫へ立てて保存。
おすすめレシピ
お浸し、白和え、ゴマ和え等の和食にピッタリ♪
野菜大好きな、さちこ
新鮮村では上記でご紹介した、甘みの多い根元が赤いホウレンソウをたくさん販売しております。
今夜のおかずにホウレンソウでつくったお浸しを追加してみませんか?
皆様のお越しをお待ちしております。