【こだわりイタリア野菜のご紹介】

みなさんこんにちは

大きな新鮮村で目にして気になっているけど

料理の仕方がわからない野菜、それは・・・

大村市の開さんの野菜です。

 

 

今回、開さんの農場「オーガネストファーム」を野菜ソムリエの山田佐知子さんも参加されてる

「コミュニティ長崎」県央地区のグループが見学されるとのことで同行させてもらいました。

http://vejinaga.exblog.jp/

 

オーガネストファームでは主にイタリア野菜を栽培しており

その大部分が関東地方に出荷されているそうですが

大きな新鮮村をはじめ長崎県内の直売所でも取り扱われております。

オーガネストファームでは1月だけでも

・カーボロネロ

・カステルフランコ

・フェンネル

・黄ニンジン

・パープルヘイズ

など12種のイタリア野菜を栽培しているそうです。

 

 

参加されている方は開さんの、野菜一つ一つについての説明を熱心に聞き

畑で生育している様子を興味深く見ておられました。

 

その後、収穫等の体験をさせてもらい最後はテラスフィールドで会食🍴

オーガネストファームで収穫されたイタリア野菜を使ったバーニャカウダや

大村産の野菜を中心とした食事で、今日はとっても貴重な体験をしてきました。😊

バーニャカウダ、野菜を美味しく沢山食べられますよ。

私もさっそく、作ってみようと思います(^^)

コレモ事務局(おおむら街づくり株式会社)

[更新日時] 2018年1月15日

イベントに関するお問い合わせは事務局までお願い致します。

[営業時間] 10:30~16:30

[電話番号] 0957-51-0620



Copyright(C) 2012- 大村街づくり株式会社. All rights reserved.