おはようございます♪大きな新鮮村です。
本日、12月12日のおすすめ商品のご紹介です。
本日は野菜ソムリエ山田佐知子の旬の野菜をおしゃべり
【大根】
をご紹介致します。
大根
胃腸の働きをととのえてくれる大根
消化酵素ジアスターゼの効果は”生の大根おろし”で頂きましょう。
一般的によくスーパーで見かけるのは青首大根。
大根の部位によって使い分けると美味しさも増しますよ。
- 上部(甘い)‥ビタミンCが豊富-サラダ、大根おろし
- 中部(食べやすい)‥栄養のバランスがいい-煮物、おでん、ふろふき大根
- 下部(苦い)‥ミネラルが豊富-炒め物、汁具材
”葉付きの大根”が手に入ったらラッキー!
カロチン・ビタミンC・カルシウム・食物繊維・βカロチン等、栄養豊富!!
葉はみじん切りにして油揚げと一緒に炒めるとチョットしたお惣菜に。
保存法
葉を切り落として別々にして、ラップやポリ袋に包んで保存。
野菜大好きな、さちこ