9月8日(木)のおすすめ商品♪

おはようございます♪ 大きな新鮮村です。

本日、9月8日のおすすめ商品のご紹介です。

 

本日は、野菜ソムリエ山田佐知子の旬の青菜をおしゃべり

【つるむらさき】

をご紹介致します。

 

yjimageKKK2K6RD

 

緑色でも「ツルムラサキ」と呼ぶのは、葉の根元に濃い紫色の実をつける

 

鑑賞用・・・つる草で枝も強く、1メートル~4メートルまで伸び、葉・茎も紫色。

 

食用・・・緑色でつるはあまり伸びない。

葉の厚さと、茎の肉厚は “ 健康野菜 ” そのものですね。

カルシウム・・・ほうれん草の 約4倍

ビタミンC・・・ほうれん草の 約1.2倍

ビタミンB群・・・疲労回復効果があり、汗で失った栄養の補給におすすめです。

 

しっかりした茎の切り口は “ヌメリ” があります。

ヌメリ成分・・・ムチン 胃の粘膜を潤し、保護します。

 

・茹でると、よりヌメリが出て クセがある野菜でもあり、それが美味しさに!

・油との相性もよいので、ゴマ油でニンニクのすりおろし、塩で

「ナムル」にすると美味しくいただけます。

・茹で過ぎると、臭みも出て歯ごたえも悪くなるので気をつけて。

葉と茎は分けて、茎は肉厚なので1分程茹で、ザルにあげ冷ましましょう。

「酢味噌和え」にすると、クセが美味しさに感じますよ。

 

・スーパーでは、見かけることが少ない野菜ですが、

栄養価が高いので、健康意識の高い方から注目を浴びているようです。

大きな新鮮村でも、地元大村産が販売されています。

 

%e3%81%a4%e3%82%8b%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%95%e3%81%8d-%e5%86%99

 

初秋の頃まで美味しい時期を迎えます。

 

今年は、猛暑で食欲がおちた!

・・・という方には、ぜひ摂っていただきたい “ 健康野菜 ” です。

大きな新鮮村

[更新日時] 2016年9月8日

[店休日] 元旦

[営業時間] 9:00~22:00

[電話番号] 0957-47-5311



Copyright(C) 2012- 大村街づくり株式会社. All rights reserved.