こんにちは(^^)
今回の台風は、所々被害があったようですが
それほど雨も風も強くなくホッとしました(^_^.)
台風も過ぎ、少しづつ涼しくなるように
和生菓子も段々と秋物が増えてきています。
とくに『着せ綿』は、
9月9日の『重陽の節句』のお菓子になります。
『重陽の節句』は、『菊の節句』とも言われ、
前日(9月8日)に菊の花に綿を被せておき、
夜露と香りを移しとり、その綿で身体を清めると
長生きができるという言い伝えがあり、
それになぞらえた和生菓子になります。
見た目にも可愛らしいお菓子です。
ぜひ、ご賞味くださいませ(*^_^*)
( 『重陽の節句』とは・・・ ← ここをクリック)